Profile
橋口亮輔
1962年生まれ、長崎県出身。
92年、初の劇場公開映画『二十才の微熱』は、劇場記録を塗り替える大ヒット記録。 2作目の『渚のシンドバッド』(95)は、ロッテルダム国際映画祭グランプリ他、数々の賞に輝いた。
人とのつながりを求めて子供を作ろうとする女性とゲイカップルの姿を描いた3作目『ハッシュ!』(02)は、第54回カンヌ国際映画祭監督週間に正式招待され、世界69各国以上の国で公開。国内でも、文化庁優秀映画大賞をはじめ数々の賞を受賞。 6年振りの新作となった『ぐるりのこと。』(08)は、女優・木村多江に数多くの 女優賞を、リリー・フランキーには新人賞をもたらし、その演出力が高く評価された。 7年ぶりの長編となった『恋人たち』(15)は、第89回キネマ旬報ベスト・テン第1位を獲得したほか、数多くの映画賞に輝いた。
Filmography
〇『二十才の微熱』(1992/112min)
・大阪映画祭 新人監督賞
〇『渚のシンドバッド』(1995/129min)
・ロッテルダム国際映画祭グランプリ(タイガーアワード)
・ダンケルク国際映画祭グランプリ審査員特別賞 映画リサーチ委員会特別賞
・トリノ・ゲイ&レズビアン映画祭グランプリ(ベストドラマ賞)
・毎日映画コンクール 最優秀脚本賞
・文化庁優秀映画賞世界30カ国以上の映画祭より正式招待
〇『ハッシュ!』(2002/135min)
・第54回カンヌ国際映画祭 監督週間部門正式出品作品
・文化庁優秀映画大賞
・新藤兼人賞金賞
・毎日映画コンクール 優秀作品賞
・横浜映画祭 作品賞 監督賞
他、多数受賞
〇 『ぐるりのこと。』(2008/140min)
・第32回山路ふみ子映画賞 作品賞
・第63回毎日映画コンクール 日本映画最優秀作品賞 最優秀脚本賞
・第33回報知映画賞 最優秀監督賞
・第59回ベルリン映画祭 パノラマ部門正式招待作品
・第11回ドーヴィル・アジア映画祭(フランス)審査員賞
・第10回ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア国際映画祭(スペイン)The Public Award受賞 The Signis Jury Award受賞
他、多数受賞
〇 『恋人たち』(2015/140min)
・第89回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画ベスト・テン 第1位 監督賞 脚本賞
・第70回毎日映画コンクール 日本映画大賞
・第37回ヨコハマ映画祭 日本映画ベスト・テン 第2位 監督賞
・第30回高崎映画祭 最優秀監督賞
・第58回ブルーリボン賞 監督賞